未来デザインラボ@寺嫁ママの子育て挑戦記

子育ての悩みを死生観を考えることで解決!〜仏教×心理学のハイブリットメンタルケア〜

心は現実世界にどこまで影響を与えるのか?④

こんにちは。マミーズラボ代表あいです。

 

さて今回は、「思う」ことが大切なのは分かった。

でも、「思う」だけじゃ続かないことだってあるじゃ~ん!って疑問への考察回です。

 

私。毎年毎年「今年こそはダイエット!」って家族に宣言するんですが、大体約1ヶ月ほどで挫折してしまいます💦思うのが大切だから「痩せるぞ!」って思った。言葉に出すことが大切らしいから「痩せます!」って宣言した。なのに続かない…。

 

何ででしょう。私が一番知りたい😂

何年もそんなことを繰り返し。仏教を学び。心理学を学び。脳科学を学んだ今だからこそ言えること。

 

それは…。

 

行動しても宣言しても続かない人は、心の底から思っていないから!

だったら。一応毎年トライはするけど、達成しなくてももう気にしなくていいんじゃない?

 

はい。出ました。究極の現実逃避(笑)

 

強制的に環境を変えなさい、とか先ずは口に出すことから。なんて言われていますが。

私も勿論メンタルセミナー等で言うことあります😅

ですが。結局のところ、本気で変わりたければどんな状況であろうと変わるし、本音が違う処にあれば、変わらない。

 

至ってシンプルでだけど痛いところを突く真理です💦

 

でもね。そこで気をつけてほしいことは。

「変わらない自分はダメな自分」だと思ってほしくはないということです。

 

変われない、ではなく変わらない。現状維持を選んだということです。

それも立派な選択!

 

人間はホメオスタシス(恒常性)があり、今までの状況を変えないよう本能的に遺伝子に組み込まれています。なので、これを打破してまで変わろうとするのはとっても大変。大丈夫。変わらないのはあなたのせいじゃない🤣

 

変わりたいけど変われないあなたは。もしかすると表面的には「〇〇したい」と心底思っているかもしれませんが、深層心理の部分では(人は無意識が9割と言われるくらい無意識に左右される動物です)別の欲求があるのかもしれません。

 

自分自身と向き合う時間を取るということは、自身の深層心理を少しでも理解する、ということでもあるので、定期的な振り返りはやはりおすすめです。

 

こうやって考えると。心って。意識的なの部分も無意識的な部分も私たちの行動や考え方にかなり影響しているんですね。

 

でも。こんな風に書かれると、ちょっと悲しくないですか?

それじゃぁ「変わろう」という自分の目標は無意味なものなの?

無意識の部分なんて自分ではどうしようもないじゃない、って。

 

実は思えば叶う、とか。深層心理で思っていないから続かない、続ける意味がない。とか。そんな単純な話でもないのよ、心と現実の世界は…。というのは次回😄

 

今回も最後までご精読ありがとうございました。