マミーズラボ@寺嫁ママの子育て挑戦記

子育ての悩みを死生観を考えることで解決!〜仏教×心理学のハイブリットメンタルケア〜

人生の最強者は諦められる人①

こんにちは。マミーズラボ代表あいです。

 

今日から複数回にわたり、あなたの人生を幸せに生きるためにはどうすればよいのか。これを私の経験談を踏まえてお話させていただきます。

 

初回のキーワードは「あきらめる」。

諦めるといえばみなさんどんなイメージをお持ちでしょうか?

途中で挫折するから悪い事?続けられないから根性がない?

どちらにせよ、マイナスイメージを持たれる方が多いかと思います。

 

ですが、漢和辞典を引いてみると

「諦」…明らかにする・締めくくり(まとめ)・あきらめる・悟り(真理)

と出てくることが多いはずです。

 

仏教ではさらに諦める=あきらめる=明らかに見ると解釈することもあります。

え?悪い意味じゃないじゃん!?と思われた方。その通りです。本来、諦めるとはプラスのイメージを持つ言葉であることが何となく分かっていただけだかと思います。

 

それでは、具体的に「あきらめる(明らかに見る)」とはどんな状態の事を指すのか。

複数解釈はあるかと思いますが、マミーズラボ流に考えさせていただくと…

 

どちらかというとみなさんが今すでにお持ちのマイナスイメージに近い「あきらめる」と似たような考えをしています。「え?どういうこと?と思われた方。要チェック!」

 

マミーズラボ流「あきらめる」とは「起きたことに対してはどうしようもない。自分の力で変えられることなどたかが知れているから、あきらめてこの後どうするかを考えよう。だって起きたことを今更努力してもどうしようもないじゃん」ということなのです。

 

めちゃくちゃマイナスですね💦

かつて。私が2度したうつ状態で感じたのは、自分の無力さと虚無感。孤独と不安でした。まるで自分だけが殻の中に閉じ込められて社会から隔離された感覚があり、そこから抜け出したいと必死にもがくのですが、頑張っても頑張っても自力で抜け出すことはできない。死を意識したことも何度もありました。病院沙汰にはなりませんでしたが、自傷行為に似たようなこともやっています。

 

だけど。その時リアルに「死」を自分の中で意識して。またお寺の世界に関わって実際にたくさんの「死」に触れてきて。私が思ったのは、「人生。人の力ではどうしようもないことがたくさんある。それに抗おうとするのは無駄ではないのか」ということでした。

 

ですが、そこで私のテキトーパワーがさく裂します(笑)

人の力でどうしようもないことなら、もう起きたことに深く考えてもしょうがない。

全て諦めて人生終了させてもいいけど、本音の本音は生きていたい。

ま、仕方がないから起きたことに対してどうするかだけ考えようかな。

と考えたのでした。

 

結果。現代のマイナスイメージでの「諦める」から本来の意味の「あきらめる=明らかに見る」に自然と考え方が変わっていきました。

 

気になる続きはまた今度👍

 

 

 

  1.